☆ 乗合船 ただいまの釣り物 ☆

aji.jpg

lure_tachiuo.jpg

mebaru_kasago2025

main77.png

2025年12月31日

☆お知らせ☆


★6ー7月の定休日★

【6月】

19日(木)26日(木)

<7月>3日 10日 17日 24日 31日



★夜カサゴ・メバル船 日程★

この欄にて出船日をお知らせしていきます。
ご乗船に際はご予約をお願いします。


【6月】

21日(土)28日(土)



★船上での喫煙について★


受動喫煙の観点から、
船上での喫煙エリアを設けさせていただきます。

第七神功丸のタチウオ船は、操舵室後ろデッキ
第十神功丸のLTアジ船は、船尾付近のデッキ
にて喫煙をお願いいたします。

加熱式タバコについては座席での喫煙を可としますが、
周囲へのご配慮をお願いいたします。

また吸い殻の海洋投棄は、絶対におやめください。



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:40| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2025年06月16日

no-title

1750052888301.jpg1750052887478.jpg1750052886072.jpg1750052886287.jpg1750052886366.jpg
posted by 渡辺釣船店 at 14:49| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

no-title

DSC_4675.JPGDSC_4676.JPGDSC_4678.JPGDSC_4679.JPG
posted by 渡辺釣船店 at 11:17| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2025年06月15日

6月15日(日)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温21.7℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨のち晴れ


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 1-12匹 横浜沖 中野区の田中様
<午後LTアジ船 予約制>
16-28cm 7-14匹 横浜沖 横浜市の池谷様

<ルアータチウオ船 予約制>
75ー118cm 2-22本 大貫沖 世田谷区の西尾様 

<夜メバル・カサゴ船 予約制>
次回は21日(土)に出船予定です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_4669.JPGDSC_4674.JPGDSC_4667.JPGDSC_4672.JPG

アジ船、昨夜からの強風の影響により、終日厳しかったです。これからに期待します。中型サイズ以上の魚は脂ののりが非常に良く激うまです。狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

午前アジ船はam6:30頃
午後アジ船はpm12:00頃
までに受付を済まされるようお願いします。

※ 貸しビシご利用のお客様は¥2200-頂戴いたします。
(うち¥2000-は保証金となります。)

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


250615145709891.JPG250615145802787.JPG250615150008188.JPG

タチウオ船、予報通り南西強風が昨夜からありました。出船も危ぶまれましたが、西側ルートで探索兼ねて南下。始めは波のないようなポイントから徐々に開始していきました。型見たポイントもありましたが、やはり10時過ぎに廻った大貫沖で活性が上がり、ようやく釣りになってきました。始めは水深35mほどのボトム狙い! 後半はいつもように15m前後の浅レンジになってくれました。依然浅場はジグヘッド類1oz程度あっても面白そうです。浅場・深場狙いでいきますので、メタル・タングともに60ー150gお持ちください。今後も期待していきましょう。

1749798753803.jpg

動画視聴はこちらからお願いします。

佐野代吉氏による、今の釣り方を解説した動画を配信しています。
6月6日の釣行記です。季節ごとの釣り方などホットな
情報をお届けしていきます。ぜひ参考にしてください。


※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:34| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2025年06月14日

6月14日(土)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温21.7℃(横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 8-28匹 横浜沖 三鷹市の千田様
<午後LTアジ船 予約制>
16-28cm 12-76匹 横浜沖 横浜市の古瀬様

<ルアータチウオ船 予約制>
75ー118cm 3-25本 大貫沖 世田谷区の西尾様 

<夜メバル・カサゴ船 予約制>
次回は14日(土)に出船予定です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_4665.JPGDSC_4662.JPGDSC_4663.JPGDSC_4661.JPG

アジ船、午後船食い活発でした。午前船は少しずつ復調気配! これからに期待します。中型サイズ以上の魚は脂ののりが非常に良く激うまです。狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

午前アジ船はam6:30頃
午後アジ船はpm12:00頃
までに受付を済まされるようお願いします。

※ 貸しビシご利用のお客様は¥2200-頂戴いたします。
(うち¥2000-は保証金となります。)

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


250614145204618.JPG250614150122942.JPG

タチウオ船、大貫沖から開始です。10m前後に浮いた反応でした。昨日より食い渋め! ポツリポツリと数貯めていきました。出るときは特大反応出現です。お昼ごろの潮止まりから次第に活性上がっていきました。下げ潮の速い流れを嫌っているのか! 上げ潮の流れる時間を長めにほしいところです。トップ25本、2番手24本、船中でも平均的釣果となりました。依然浅場はジグヘッド類1oz程度あっても面白そうです。浅場・深場狙いでいきますので、メタル・タングともに60ー150gお持ちください。今後も期待していきましょう。

1749798753803.jpg

動画視聴はこちらからお願いします。

佐野代吉氏による、今の釣り方を解説した動画を配信しています。
6月6日の釣行記です。季節ごとの釣り方などホットな
情報をお届けしていきます。ぜひ参考にしてください。


※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 16:43| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2025年06月13日

6月13日(金)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温21.7℃(横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 0-20匹 横浜沖 町田市の新保様
<午後LTアジ船 予約制>
16-28cm 12-62匹 横浜沖 目黒区の鈴木様

<ルアータチウオ船 予約制>
75ー115cm 1-39本 大貫沖 世田谷区の西尾様 

<夜メバル・カサゴ船 予約制>
次回は14日(土)に出船予定です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_4662.JPGDSC_4664.JPGDSC_4660.JPGDSC_4666.JPG

アジ船、午後船食い活発でした。最近ちとムラが出てしまっていますが、これからに期待します。中型サイズ以上の魚は脂ののりが非常に良く激うまです。狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

午前アジ船はam6:30頃
午後アジ船はpm12:00頃
までに受付を済まされるようお願いします。

※ 貸しビシご利用のお客様は¥2200-頂戴いたします。
(うち¥2000-は保証金となります。)

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


250613145852857.JPG250613145901292.JPG250613145933312.JPG250613145939606.JPG

 14日(土) タチウオ船 満員御礼

タチウオ船、大貫沖から開始です。15m前後に浮いた反応でした。すぐさま型は出すものの、いつもより何故か逃げ足速く、前半苦戦しました。そのうち遊泳層がバラバラなポイントを見付けて狙い、どこで当たるのか分からないジギングで良い感じで当たってくれました。なかには良型も結構釣れてくれましたよ! 依然浅場はジグヘッド類1oz程度あっても面白そうです。浅場・深場狙いでいきますので、メタル・タングともに60ー150gお持ちください。今後も期待していきましょう。

1749798753803.jpg

動画視聴はこちらからお願いします。

佐野代吉氏による、今の釣り方を解説した動画を配信しています。
6月6日の釣行記です。季節ごとの釣り方などホットな
情報をお届けしていきます。ぜひ参考にしてください。


※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:57| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2025年06月11日

6月11日(水)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温20.9℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 13-58匹 横浜沖 横浜市の石井様
<午後LTアジ船 予約制>
お休みでした。

<ルアータチウオ船 予約制>
75ー110cm 3-49本 大貫沖 世田谷区の西尾様 

<夜メバル・カサゴ船 予約制>
次回は14日(土)に出船予定です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_4650.JPGDSC_4655.JPGDSC_4651.JPGDSC_4652.JPG

アジ船、午前船のみの出船でした。曇天陽気も味方で順調に最後までヒットです。最近ちとムラが出てしまっていますが、これからに期待します。中型サイズ以上の魚は脂ののりが非常に良く激うまです。狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

午前アジ船はam6:30頃
午後アジ船はpm12:00頃
までに受付を済まされるようお願いします。

※ 貸しビシご利用のお客様は¥2200-頂戴いたします。
(うち¥2000-は保証金となります。)

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


1749622729844.jpg1749622730233.jpg1749622730081.jpg1749622730041.jpg

 14日(土) タチウオ船 満員御礼

タチウオ船、朝方は南西強風でしたが、いつもの大貫沖から開始しました。すぐに反応見つかり型見れました。海悪くも群れが固まっていてくれて狙いやすかったのです。11時近くまで南西強風でしたが、その後は落ち着いてくれました。しかしながらタチのサイズはF3揃い。良型も当たるのですが、波で外れてしまうそうです。後半は単発だったり連発だったり。天候は1日バッドコンディションでしたが、活性は良かったです。依然浅場はジグヘッド類1oz程度あっても面白そうです。浅場・深場狙いでいきますので、メタル・タングともに60ー150gお持ちください。今後も期待していきましょう。

1747379050253.jpg

動画視聴はこちらからお願いします。

佐野代吉氏による、今の釣り方を解説した動画を配信しています。
出来る限り毎月の配信、若しくは季節ごとの釣り方などホットな
情報をお届けしていきます。ぜひ参考にしてください。


※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:32| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2025年06月09日

6月9日(月)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温20.9℃(横浜沖) 薄濁り 天気・曇りのち小雨


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
17-28cm 30-45匹 横浜沖 横浜市の桜井様
<午後LTアジ船 予約制>
17-28cm 25-77匹 横浜沖 横浜市の丹野様

<ルアータチウオ船 予約制>
75ー115cm 9-34本 大貫沖 高座郡寒川町の高嶋様 

<夜メバル・カサゴ船 予約制>
次回は14日(土)に出船予定です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_4631.JPGDSC_4629.JPGDSC_4633.JPGDSC_4626.JPG

アジ船、午前・午後船共に食い活発。最近ちとムラが出てしまっていますが、これからに期待します。中型サイズ以上の魚は脂ののりが非常に良く激うまです。狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

午前アジ船はam6:30頃
午後アジ船はpm12:00頃
までに受付を済まされるようお願いします。

※ 貸しビシご利用のお客様は¥2200-頂戴いたします。
(うち¥2000-は保証金となります。)

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


250609135634126.JPG250609135648291.JPG250609135708564.JPG250609135612000.JPG

タチウオ船、大貫沖から開始です。魚影は終日10ー15m前後に居ました。特大は反応ではありませんが、そこそこ大きな反応が出ていると良い感じ当たってくれました。どうやら赤クラゲが多い少ないで、その日の活性が変わるようですね! 昨日までの2日間はクラゲが多く、反応の割に思うような活性がありませんでしたが、幾分クラゲが少なかった本日は、朝から1m級の良型も多く含み食い活発でした。14名様でトップ34、29×2、28、25、20、17、15×3、14、12、10、9本となりました。依然浅場はジグヘッド類1oz程度あっても面白そうです。浅場・深場狙いでいきますので、メタル・タングともに60ー150gお持ちください。今後も期待していきましょう。

1747379050253.jpg

動画視聴はこちらからお願いします。

佐野代吉氏による、今の釣り方を解説した動画を配信しています。
出来る限り毎月の配信、若しくは季節ごとの釣り方などホットな
情報をお届けしていきます。ぜひ参考にしてください。


Supplies【Sabel Rush】オリカラ新登場!

1746601977102.jpg

Suppliesさんより、Sabel Rush 100g
渡辺釣船店オリジナルカラーが新登場しました。

鉛ではあるものの、タングステン並みのコンパクト化を実現。
とにかく小さくて可愛いやつ新登場です。もちろん当店だけの
オリジナルカラーで、当店だけにしか取り扱いがありません。
ぜひ、今期のタチウオジギングに使ってみてください。
100g/¥1600-(税込)


※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:47| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2025年06月08日

6月8日(日)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温20.9℃(横浜沖) 薄濁り 天気・小雨のち曇り


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
17-28cm 1-14匹 横浜沖 横浜市の岩本様
<午後LTアジ船 予約制>
17-28cm 9-56匹 横浜沖 富士見市の吉野様

<ルアータチウオ船 予約制>
75ー110cm 2-25本 大貫沖 小平市の川村様 

<夜メバル・カサゴ船 予約制>
15ー26cm 7-40匹 本牧沖前夜 川崎市の大島様


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_4624.JPGDSC_4620.JPGDSC_4622.JPGDSC_4625.JPG

アジ船、午後船活発! 昨日活発だった午前船は厳しめ。ちとムラが出てしまっています。これからに期待します。中型サイズ以上の魚は脂ののりが非常に良く激うまです。狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

午前アジ船はam6:30頃
午後アジ船はpm12:00頃
までに受付を済まされるようお願いします。

※ 貸しビシご利用のお客様は¥2200-頂戴いたします。
(うち¥2000-は保証金となります。)

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


250608145728454.JPG250608145734942.JPG250608145806167.JPG

タチウオ船、大貫沖から開始です。なんと朝からレンジが5m前後。激浅レンジ過ぎて難しい釣りでした。ジグでジグヘッド類でも型は見れますが、浅すぎて逃げ足速いし、単発気味とバレも多くてなかなか数伸びずでした。ただ、朝から100cm級の良型がちらほらと混じっていました。時折潮流れのタイミングでグッと固まった反応は連発! 昨日今日と赤クラゲが邪魔でした。依然浅場はジグヘッド類1oz程度あっても面白そうです。浅場・深場狙いでいきますので、メタル・タングともに60ー150gお持ちください。今後も期待していきましょう。

1747379050253.jpg

動画視聴はこちらからお願いします。

佐野代吉氏による、今の釣り方を解説した動画を配信しています。
出来る限り毎月の配信、若しくは季節ごとの釣り方などホットな
情報をお届けしていきます。ぜひ参考にしてください。


Supplies【Sabel Rush】オリカラ新登場!

1746601977102.jpg

Suppliesさんより、Sabel Rush 100g
渡辺釣船店オリジナルカラーが新登場しました。

鉛ではあるものの、タングステン並みのコンパクト化を実現。
とにかく小さくて可愛いやつ新登場です。もちろん当店だけの
オリジナルカラーで、当店だけにしか取り扱いがありません。
ぜひ、今期のタチウオジギングに使ってみてください。
100g/¥1600-(税込)


※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 16:04| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2025年06月07日

6月7日(土)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温20.9℃(横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
17-28cm 5-40匹 横浜沖 鎌ヶ谷市の花澤様
<午後LTアジ船 予約制>
17-28cm 0-10匹 横浜沖 葉山町の梶ヶ谷様

<ルアータチウオ船 予約制>
75ー110cm 5-50本 大貫沖 横浜市の外池様 

<夜メバル・カサゴ船 予約制>
次回は6月14日(土)に出船予定です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_4627.JPGDSC_4628.JPGDSC_4630.JPGDSC_4632.JPG

アジ船、午前船は復調! 活性が戻ってきました。ですが、午後船は厳しかった! これからに期待します。中型サイズ以上の魚は脂ののりが非常に良く激うまです。狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

午前アジ船はam6:30頃
午後アジ船はpm12:00頃
までに受付を済まされるようお願いします。

※ 貸しビシご利用のお客様は¥2200-頂戴いたします。
(うち¥2000-は保証金となります。)

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


250607135536599.JPG250607135559369.JPG250607135632425.JPG250607135642695.JPG

タチウオ船、昨日に引き続き、大貫沖で群れが固まってくれてました。前半はレンジ10m前後に反応が出現。下げ潮も活発でしたがサイズはF3。少しサバが混じってくるのですが、混じらない方が連発してくれます。期待の上げ潮では、はじめ90cm級も何本かヒット。13時頃は怒涛のプチ高活性頂き連発モード突入でした。ジグ80gが優勢でした。浅場はジグヘッド類1oz程度あっても面白そうです。浅場・深場狙いでいきますので、メタル・タングともに60ー150gお持ちください。今後も期待していきましょう。

1747379050253.jpg

動画視聴はこちらからお願いします。

佐野代吉氏による、今の釣り方を解説した動画を配信しています。
出来る限り毎月の配信、若しくは季節ごとの釣り方などホットな
情報をお届けしていきます。ぜひ参考にしてください。


Supplies【Sabel Rush】オリカラ新登場!

1746601977102.jpg

Suppliesさんより、Sabel Rush 100g
渡辺釣船店オリジナルカラーが新登場しました。

鉛ではあるものの、タングステン並みのコンパクト化を実現。
とにかく小さくて可愛いやつ新登場です。もちろん当店だけの
オリジナルカラーで、当店だけにしか取り扱いがありません。
ぜひ、今期のタチウオジギングに使ってみてください。
100g/¥1600-(税込)


※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:17| 釣果情報 | 更新情報をチェックする