水温26.8℃ (横浜港) 大潮・薄濁り 天気・晴れ
【防波堤渡船】
<マダコ>
300-500g 1-2杯 各堤 川崎市の清水様
【各種乗合船】
<午前LTアジ船>
18-28cm 0-39匹 横浜沖 横浜市の野口様 好調
<午後LTアジ船>
18-28cm 35-45匹 横浜沖 横浜市の吉澤様 好調
<ルアータチウオ船>
70-100cm 8-47本 大貫沖 葛飾区の宇津野様 絶好調
【コメント】
☆防波堤渡船 クロダイダービー開催中☆
下記画像は3日(水)の夕方便以降のクロダイ画像になります。
横浜市の石山様 白灯で0.78kg、1.06kg、1.51kg、1.75kgを計4匹GET。
横浜市の児玉様 赤灯で1.15kg、1.17kgを2匹GET。鎌倉市の芳賀様 赤灯で1.17kgGET。
横浜市の富田様 赤灯で2.09kgGET。
☆LTアジ船 午前7:00、午後12:30出船☆
アジ船、本日は順調な結果でした。良い日は40cm級の良型サバも混じります。ゴマサバの大型は今時期ですので大変脂のっています。 中型サイズのアジの脂も凄すぎ!! メチャ美味いです。 大中小サイズで釣れれば色々な料理を楽しめそうです!
タックルはLTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
【タチウオ船はご予約をお願いします】
タチウオ船、ここのところ絶好調です。特に朝方は入れ食い! ですが終日当たりありました。 ちょっと潮流れが速いですので、やや重めのメタルジグをお使い下さい。富津沖-大貫沖の12-40mで活発な群れありました。 しばらくの間メタルジグは80-160gを各種お持ちください。
(タチウオ)
メタルジグは80-200gを使用。水深に合わせてお使いください。
ショックリーダーは30lb 1mと50lb 50cmの連結など。
アシストフックは船宿推奨アシストフックをゴリ押しています。
ワイヤーリーダーの使用はご遠慮願います。
☆明日・明後日は夜メバル船へ☆
明日・明後日は夜メバル船に出船します。
お手数ですが、ご予約をお願いします。
☆8月度休業日のお知らせ☆
【8月】
11日(祝) 平常通り各船出船します。
18日(木) 定休日
22(月)-25(木) 夏季休業になります。
☆(株)CLUE ハラサーブログ更新☆

~うちご飯~でおなじみになってきました。 (株)CLUE、原澤絵梨さんの~うちご飯~が更新しましたのでお知らせします。
今回はクロダイとタチウオ!! よろしければ(株)CLUE、原澤絵梨さんの~うちご飯~よりクリックしていただき参照してみてください。
