水温10.9℃ (横浜港) 中潮・澄み 天気・晴れ


【各種乗合船】
<午前シーバス船>
38-63cm 2-5匹 横浜沖 横浜市の金子様 バラシ多い
<午後シーバス船>
38-68cm 5-34匹 横浜沖 大田区の金井様 絶好調
<午前LTアジ船>
18-28cm 16-34匹 横浜沖 大田区の倉治様 好調
<午後LTアジ船>
18-28cm 19-60匹 横浜沖 品川区の和田様 絶好調
【コメント】
☆シーバス船 午前7:00、午後12:30出船 予約制☆
【シーバス船はご予約をお願いします。当日予約もOKです。】
シーバス船、午後船絶好調!!午後船、二箇所目のポイントで当たりました。始めは反応あるも、型出す程度でしたが、徐々に反応も持ち上がり40~50㎝級主体に60㎝級交じりでバリバリモード突入!!終了時間まで当たっていましたよ。各エリアで大型も釣れ始めてきました。段々と雰囲気が出てきましたよ。あちこちに魚影を感じます。今後も期待出来ます。
(シーバスタックル)
竿はベイトタックル6ft前後が使いやすいです。PEラインは1-1.5号150m以上巻いて下さい。ショックリーダーは20-30lbを使いやすい長さで! メタルジグは60-100g使用です。これからのシーズンはジギングがメインです。ベイトタックルを使用してください。
☆LTアジ船 午前7:00、午後12:30出船☆
アジ船、午前船はポツポツヒットで順調、7前後半でポツポツヒット出来て順調でした。良型サイズが主体で、小ぶりサイズは混じった程度と内容もバッチリです。一年中美味しい味自慢の濱ブランドアジ! もちろん今でも脂ののりが良く絶品です。本牧沖エリアでも釣れていますので、今後も期待していきましょう!
タックルはLTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆ 2月度の休業日のお知らせ☆
【2月】
毎週木曜日が定休日になります。
20日(月)-24日(木)まで冬季休業になります。