明日は、台風18号接近のため全船お休みさせて頂く事になりました。
明けの18日(祝)に付きましては、明日入力します。
明日ご予定されていたお客様は大変申し訳ありませんm(_ _)m
2017年09月16日
17日(日) 台風接近のためお休みします。
posted by 渡辺釣船店 at 17:21| 釣果情報
|

9月16日(土)の釣果
≪救命胴衣の着用を必ずお願いします。≫
水温24.0℃ (横浜沖) 若潮・薄濁り 天気・曇りのち雨
【各種乗合船】
<ルアータチウオ船>
タチウオ.70-105cm 0-20本 富津沖 板橋区の高野様
イナダ. 36-45cm 0-6匹 富津沖 大田区の金井様
<午後ルアーイナダ船>
36-40cm 1-15匹 中の瀬 横浜市の西川様 好調
<午前LTアジ船>
18-38cm 11-50匹 横浜沖 横浜市の溝口様 絶好調
<午後LTアジ船>
20-38cm 30-87匹 横浜沖 品川区の和田様 爆釣
<夜メバル・カサゴ船 予約制>
明日・明後日も出船予定ですが、荒天により中止の場合あります。
【コメント】
☆タチウオ船 午前7:00出船 予約制☆



タチウオ船、本日も富津沖の浅場を狙いました。本日は朝方が一番活性良かった感じです。大きい反応を終日捕えていました。後半になるにつれ何回も流し変えて数本ずつキャッチして数貯めていきました。潮流れも良くなっていきますので魚影の濃さから今後が非常に楽しみです。後半狙ったイナダは本日もポツポツGET出来ました。イナダはやる気次第みたいな感じです。両魚共に今後も期待していきましょう!!

第5代アングラーズアイドルの石川文菜さんがプライベートで遊びに来てくれました。
(タチウオタックル)
竿はベイトタックル6ft前後が使いやすいです。PEラインは1号以下で200m以上巻いて下さい。ショックリーダーは30lb 1mでその先に50lb 30cmを電車結びの連結で! メタルジグは60-150g使用です。
☆ルアーイナダ船 午後12:30出船 予約制☆






午後ルアーイナダ船、始めは型だけでしたが、中盤ポツ、後半の夕まづめでボツボツ当たりました。潮流れや濁り具合、天候に左右されるのでなかなか難しい釣りものですが、激萌えの日も突如ありますから今後も楽しみです。各ポイントに反応はあるので食いだしに期待です。今のところ水深は15m前後を狙っていますので、メタルジグは80gが良い感じです。ただし、今後はシラスなどを追う場合などは40g位までの小さいサイズのジグもあると良いかもです。
☆LTアジ船 午前7:00、午後12:30出船☆






本日のアジ船は、午前船も午後船も絶好調でした。特に午後船は良型主体で爆釣でしたよ。いよいよ秋アジ本番です。味、数共にトップシーズンを迎えようとしています。横浜沖のアジのサイズは中型が主体ですが、日によって大型も小型も混じります。ただいま近場の水深15-27m前後を狙っています。数釣れたら唐揚げや南蛮漬けも出来るから嬉しいですね! 一年中美味しい味自慢の濱ブランドアジ! ナメロウ、タタキ、アジフライと何でもOKですよ。
(アジタックル)
タックルはLTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆9月の休業日のお知らせ☆
【9月】
毎週木曜日が定休日になります。
水温24.0℃ (横浜沖) 若潮・薄濁り 天気・曇りのち雨
【各種乗合船】
<ルアータチウオ船>
タチウオ.70-105cm 0-20本 富津沖 板橋区の高野様
イナダ. 36-45cm 0-6匹 富津沖 大田区の金井様
<午後ルアーイナダ船>
36-40cm 1-15匹 中の瀬 横浜市の西川様 好調
<午前LTアジ船>
18-38cm 11-50匹 横浜沖 横浜市の溝口様 絶好調
<午後LTアジ船>
20-38cm 30-87匹 横浜沖 品川区の和田様 爆釣
<夜メバル・カサゴ船 予約制>
明日・明後日も出船予定ですが、荒天により中止の場合あります。
【コメント】
☆タチウオ船 午前7:00出船 予約制☆



タチウオ船、本日も富津沖の浅場を狙いました。本日は朝方が一番活性良かった感じです。大きい反応を終日捕えていました。後半になるにつれ何回も流し変えて数本ずつキャッチして数貯めていきました。潮流れも良くなっていきますので魚影の濃さから今後が非常に楽しみです。後半狙ったイナダは本日もポツポツGET出来ました。イナダはやる気次第みたいな感じです。両魚共に今後も期待していきましょう!!

第5代アングラーズアイドルの石川文菜さんがプライベートで遊びに来てくれました。
(タチウオタックル)
竿はベイトタックル6ft前後が使いやすいです。PEラインは1号以下で200m以上巻いて下さい。ショックリーダーは30lb 1mでその先に50lb 30cmを電車結びの連結で! メタルジグは60-150g使用です。
☆ルアーイナダ船 午後12:30出船 予約制☆
午後ルアーイナダ船、始めは型だけでしたが、中盤ポツ、後半の夕まづめでボツボツ当たりました。潮流れや濁り具合、天候に左右されるのでなかなか難しい釣りものですが、激萌えの日も突如ありますから今後も楽しみです。各ポイントに反応はあるので食いだしに期待です。今のところ水深は15m前後を狙っていますので、メタルジグは80gが良い感じです。ただし、今後はシラスなどを追う場合などは40g位までの小さいサイズのジグもあると良いかもです。
☆LTアジ船 午前7:00、午後12:30出船☆
本日のアジ船は、午前船も午後船も絶好調でした。特に午後船は良型主体で爆釣でしたよ。いよいよ秋アジ本番です。味、数共にトップシーズンを迎えようとしています。横浜沖のアジのサイズは中型が主体ですが、日によって大型も小型も混じります。ただいま近場の水深15-27m前後を狙っています。数釣れたら唐揚げや南蛮漬けも出来るから嬉しいですね! 一年中美味しい味自慢の濱ブランドアジ! ナメロウ、タタキ、アジフライと何でもOKですよ。
(アジタックル)
タックルはLTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆9月の休業日のお知らせ☆
【9月】
毎週木曜日が定休日になります。
posted by 渡辺釣船店 at 16:41| 釣果情報
|
