水温12.2℃ (横浜沖) 大潮・薄濁り 天気・晴れ
【各種乗合船】
<午前シーバス船 予約制>
30-70cm 2-22匹 横浜沖 川崎市の林様 好調
<午後シーバス船 予約制>
38-68cm 2-13匹 横浜沖 横浜市の大沢様 順調
<午前LTアジ船 土日予約制>
20-28cm 20-74匹 横浜沖 世田谷区の国貞様 絶好調
<午後LTアジ船 土日予約制>
20-30cm 50-109匹 横浜沖 大田区の金井様 絶好調
<夜メバル・カサゴ船 土日祝出船 予約制>
次回は18日(日)、21日(祝)に出船予定です。
【コメント】
☆シーバス船 午前7:00 午後12:30 予約制☆
※ 21日(祝) 乗合船お休みします。
シーバス船! 午前船好調でした。昨日から雰囲気あり、朝からポツポツと追いがありました。潮も復調気味になり少し向上気配です。午後船も順調でした。終日結構良い反応ありました。今後の潮周りに期待は持てそうですね! 各エリアに魚群はありますから今後に期待しましょう! メタルジグは80g使用で、水深15-30mを狙っています。
(シーバスタックル)
ロッドは6ft前後のシーバス用ベイトロッド。
メタルジグは60-80gを使用します。
PEラインは1.5号以下200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは20-30lb 1.5m前後。
アシストフック、トリプルフック共に装着してください。

ジャッカルさんの東京湾アンチョビメタル・シーバス80gを全6色導入しました。結構釣れて評判良いですよ! 11月頃のシーバスシーズン前に撮影したプロモーションビデオがジャッカルさんのHPにあります。是非ご覧になってみてください。動画は ⇒こちら⇐ をクリックしてください。
☆LTアジ船 午前7:00、午後12:30出船 予約制☆
※ 3月21日(祝)お休みさせていただきます。
アジ船、本日も近場を狙いました。午前船は朝から食い活発。ほぼ入れ食いでした。午後船も爆釣! 一荷釣りも多数ありました。またもや朝は1流しで終わってしまいました! 連日安定しています。たまにポツっとしか活性が上がらない時もありますが、ほぼ良い日が多いですよ! 今後も期待していきましょう! 横浜沖のブランドアジでのアジフライとナメロウは絶品です。
(アジタックル)
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。PEラインは2号100m以上巻いて下さい。LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。ロッドキーパーの貸し出しはありません。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆3月の休業日のお知らせ☆
【3月】
毎週木曜日がお休みになります。