水温16.4℃ (横浜沖) 中潮・薄濁り 天気・晴れ
【各種乗合船】
<午前シーバス船 予約制>
お休みでした。
<午後シーバス船 予約制>
45-65cm 2-3匹 横浜沖 3匹は2名様 ポツポツ
<午前LTアジ船 土日予約制>
20-28cm 10-34匹 横浜沖 厚木市の田辺様 後半活発
<午後LTアジ船 土日予約制>
20-28cm 12-26匹 横浜沖 横浜市の関谷様 ポツポツ
<夜メバル・カサゴ船 土日祝出船 予約制>
次回は21日(土)と22日(日)に出船予定です。
【コメント】
☆シーバス船 午前7:00 午後12:30 予約制☆
シーバス船、午前船はお休みでした。午後船のみの出船です。開始早々から超ポツポツでした。釣れるとプリプリのナイスバディーですが、潮澄み陽射し強くでやや活性落ち着いてしまいました。3匹釣った方は横浜市の高橋様と趙様の2名でした。今週末で終了します。
【お知らせ】
今期のシーバス船は明後日22日(日)を持ちまして終了致します。
(シーバスタックル)
ロッドは6ft前後のシーバス用ベイトロッド。
メタルジグは60-80gを使用します。
PEラインは1.5号以下200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは20-30lb 1.5m前後。
アシストフック、トリプルフック共に装着してください。
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆
* GWは全日ご予約をお願いしてします。お客様が多い日は2隻体制で出船します。エサ等の準備がありますので、釣行日、人数等をご連絡を頂けると助かります。よろしくお願いします。
アジ船、午前船は前半あちこちと反応をあてがって試みるもなかなか型見れません! 潮が一気に澄んでしまい状況が一変してしまったようでした。9時過ぎに良い群れに当たり良型ばかりで食い活発になりました。午後船も午前船と同じポイントへ。午後船も午前船と似た様な内容で後半に活発になりました。良型主体で小さいサイズが居ません。今後も期待していきましょう! 横浜沖のブランドアジでのアジフライとナメロウと南蛮漬けなど絶品です。
(アジタックル)
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。PEラインは2号100m以上巻いて下さい。LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。ロッドキーパーの貸し出しはありません。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆4月の休業日のお知らせ☆
【4月】
毎週木曜日がお休みになります。