≪救命胴衣の着用が義務になりました。下船まで着用をお願いします。≫
水温27.0℃ (横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ
【各種乗合船】
<ルアータチウオ船 予約制>
70-100cm 0-18本 走水沖 横浜市の河原様 順調
<午前LTアジ船 土日予約制>
16-28cm 2-29匹 横浜沖 町田市の新保様 ポツポツ
<午後LTアジ船 土日予約制>
20-36cm 5-41匹 横浜沖 横浜市の山口様 良型好調
<午後ルアー青物船 予約制>
21日(金)より出船します。
<夜メバル・カサゴ船 土日祝出船 予約制>
次回は22日(土)から24日(祝)まで出船予定です。
【コメント】
☆タチウオ船 午前7:00出船 予約制☆

タチウオ船、終日反応には恵まれるも、ルアーへの追いが少し悪く終日ポツリポツリでした。サイズは中型サイズ以下が多かったですね! 潮流れは悪くて活性が上がらなかったですね! 走水沖の水深65m前後を終日狙いました。魚影は濃いので今後も期待していきましょう! 猿島沖ー走水沖はメタルジグ120-150gをメインに使っています。PEラインは0.8-1号くらいの物を使用してください。

タチウオ船に、(株)ジャッカルさんの撮影で、ドラゴン8でお馴染みの吉岡進さんと第5代アングラーズアイドルの石川文菜さんが来てくれました。
≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用またはシーバス用ベイトロッド
メタルジグは120-150gを使用します。
ショックリーダーは40lb 1.5-3m前後。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
(超重要)
PEラインは1号以下200m以上で細ラインの方が有利です。
アシストでシングルの2本針はオマツリの際取り難いので禁止します。
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


アジ船、午前船は豆混じりでポツリポツリでした。午後船は良型揃いで好調でした。少し濁り潮も入り水温を上昇しました。今後も釣果安定目指して頑張っていきます。只今横浜ー本牧沖などの水深13-27m前後を狙っています。脂ののりが抜群のアジが釣れています。横浜沖のブランドアジでのアジフライとナメロウと干物など絶品です。

アジ仕立て船で、(株)ダイワ(グローブライド)さんの広告取材で、みっぴこと秋丸美帆さん、第4代アングラーズアイドルの晴山由利さんが来てくれました。
(アジタックル)
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。PEラインは2号100m以上巻いて下さい。LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。ロッドキーパーの貸し出しはありません。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆9-10月の休業日のお知らせ☆
【9月】【10月】
毎週木曜日がお休みなります。
水温27.0℃ (横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ
【各種乗合船】
<ルアータチウオ船 予約制>
70-100cm 0-18本 走水沖 横浜市の河原様 順調
<午前LTアジ船 土日予約制>
16-28cm 2-29匹 横浜沖 町田市の新保様 ポツポツ
<午後LTアジ船 土日予約制>
20-36cm 5-41匹 横浜沖 横浜市の山口様 良型好調
<午後ルアー青物船 予約制>
21日(金)より出船します。
<夜メバル・カサゴ船 土日祝出船 予約制>
次回は22日(土)から24日(祝)まで出船予定です。
【コメント】
☆タチウオ船 午前7:00出船 予約制☆

タチウオ船、終日反応には恵まれるも、ルアーへの追いが少し悪く終日ポツリポツリでした。サイズは中型サイズ以下が多かったですね! 潮流れは悪くて活性が上がらなかったですね! 走水沖の水深65m前後を終日狙いました。魚影は濃いので今後も期待していきましょう! 猿島沖ー走水沖はメタルジグ120-150gをメインに使っています。PEラインは0.8-1号くらいの物を使用してください。

タチウオ船に、(株)ジャッカルさんの撮影で、ドラゴン8でお馴染みの吉岡進さんと第5代アングラーズアイドルの石川文菜さんが来てくれました。
≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用またはシーバス用ベイトロッド
メタルジグは120-150gを使用します。
ショックリーダーは40lb 1.5-3m前後。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
(超重要)
PEラインは1号以下200m以上で細ラインの方が有利です。
アシストでシングルの2本針はオマツリの際取り難いので禁止します。
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆
アジ船、午前船は豆混じりでポツリポツリでした。午後船は良型揃いで好調でした。少し濁り潮も入り水温を上昇しました。今後も釣果安定目指して頑張っていきます。只今横浜ー本牧沖などの水深13-27m前後を狙っています。脂ののりが抜群のアジが釣れています。横浜沖のブランドアジでのアジフライとナメロウと干物など絶品です。
アジ仕立て船で、(株)ダイワ(グローブライド)さんの広告取材で、みっぴこと秋丸美帆さん、第4代アングラーズアイドルの晴山由利さんが来てくれました。
(アジタックル)
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。PEラインは2号100m以上巻いて下さい。LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。ロッドキーパーの貸し出しはありません。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆9-10月の休業日のお知らせ☆
【9月】【10月】
毎週木曜日がお休みなります。