☆ 乗合船 ただいまの釣り物 ☆

aji.jpg

lure_tachiuo.jpg

main77.png

2024年04月12日

4月12日(金)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温14.7℃(横浜沖) 薄濁り 天気・小雨のち曇り


【各種乗合船】


<シーバス船 予約制>
43-67cm 2-12匹 木更津沖 秦野市の高田様

<ルアータチウオ船 予約制>
70-110cm 18-29本 観音崎沖 世田谷区の西尾様

<午前LTアジ船 予約制>
16-27cm 30-79匹 横浜沖 横浜市の橋木様
<午後LTアジ船 予約制>
16-27cm 12-74匹 横浜沖 目黒区の鈴木様

<夜メバル船 予約制>
次回の出船は13日(土)となります。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆シーバス船 午前7:00出船 予約制☆


1712891993901.jpg1712891993625.jpg1712891993369.jpg1712891993282.jpg1712891993057.jpg

シーバス船、本日は6名様での出船でした。ほぼ皆様、初心者の方々だったので練習しながらとなりました。開始から反応もあり型は見れました。ですが、中々素直にはアタッてくれず移動しながらポイントも変えていきましたが広く反応が出るところもあり前半にかけては活性もあり一人ずつですが順番に型見れていき皆様徐々にコツを掴んできたところで全員キャッチできました。ただ、そのころには潮止まり付近となってしまい型見るのがやっと。後半になると再度反応も出始めてくると徐々にアタリも増えていき前半の練習の成果もあり皆様追加も成功出来ました。数こそ伸びませんでしたが皆様キャッチでき良かったです。


≪シーバスタックル≫
ロッドは6ft前後のベイトロッド。
メタルジグは60-80gをメインに使用します。
PEラインは1.5号程度。
ショックリーダーは25-30lb 1.5-3m前後。
アシストフック、フロント、リアフック共に装着してください。
テールのフックは段差フックなどの使用はご遠慮願います。
(オマツリ回避や場合によりリリース
出来なくなってしまう可能性の為)



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


1712901816818.jpg1712901830659.jpg

タチウオ船、走水ー観音崎沖で復調! 反応も拡大し食い活発好調でした。ここのところ雰囲気だけは十分。活性次第でした。水深は70m前後。反応は5-10mくらい出ていました。釣れてくるサイズはF3.5-5くらい。3名様で29、25、18本となりました。浅場への展開、激流への対策で80-150gのメタルジグや、タングステンをお持ちください。今後が楽しみになってきました。

※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ! 

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3115.JPGDSC_3119.JPGDSC_3123.JPGDSC_3120.JPG

アジ船、午前船、午後船ともに活発に当たりました。連日安泰です。ただいま横浜沖20m前後を狙っています。まだまだ脂のっています。小ぶりちゃんも交りますが、数釣れています。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様は、am6:30頃
までに 受付を済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:34| 釣果情報 | 更新情報をチェックする