【重要】
始めに! ご確認をお願いします。
令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。
水温21.4℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨のち曇り
【各種乗合船】
<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 30-71匹 横浜沖 大和市の三橋様
<午後LTアジ船 予約制>
18-28cm 22-30匹 横浜沖 北斗市の中村様
<ルアーサワラ船 予約制>
50-85cm 0-6本 木更津沖 横浜市の名倉様
【釣行記】
※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆
アジ船、午前船は活発で高釣果。午後船もポツポツと釣れました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。
LTアジ船にご乗船のお客様へ!
※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。
※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。
バチコン狙いでご乗船のお客様へ!
※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。
≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。
☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆
サワラ船、木更津沖から狙ってみました。朝は北風が強めでボチャボチャした海でした。昨日の最後のエリアに良さげな反応発見でき、すぐに2本キャッチ。ただこの反応を追っかけて行きたかったのですが、見失ってしまい、それからが苦戦。ぐるぐる廻って探索するもしばし空白の時間長しでした。やっと見つけた反応は潮止まりで当たり悪く、諦めて一路木更津沖の西海域まで足を延ばし反応発見。ここで最後まで粘り続けました。到着まもなくから単発ですが地味に数貯め船中16本GET。他にワラサとイナダ、タチウオが混じりました。その時のベイトの遊泳層を狙い撃ちします。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。今後も期待していきましょう!
≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb
☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
サワラ船出船中につき、一時休船しています。
次回出船は11月15日(金)から再開予定です。。
皆様のご乗船をお待ちしています。
始めに! ご確認をお願いします。
令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。
水温21.4℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨のち曇り
【各種乗合船】
<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 30-71匹 横浜沖 大和市の三橋様
<午後LTアジ船 予約制>
18-28cm 22-30匹 横浜沖 北斗市の中村様
<ルアーサワラ船 予約制>
50-85cm 0-6本 木更津沖 横浜市の名倉様
【釣行記】
※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆
アジ船、午前船は活発で高釣果。午後船もポツポツと釣れました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。
LTアジ船にご乗船のお客様へ!
※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。
※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。
バチコン狙いでご乗船のお客様へ!
※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。
≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。
☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆
サワラ船、木更津沖から狙ってみました。朝は北風が強めでボチャボチャした海でした。昨日の最後のエリアに良さげな反応発見でき、すぐに2本キャッチ。ただこの反応を追っかけて行きたかったのですが、見失ってしまい、それからが苦戦。ぐるぐる廻って探索するもしばし空白の時間長しでした。やっと見つけた反応は潮止まりで当たり悪く、諦めて一路木更津沖の西海域まで足を延ばし反応発見。ここで最後まで粘り続けました。到着まもなくから単発ですが地味に数貯め船中16本GET。他にワラサとイナダ、タチウオが混じりました。その時のベイトの遊泳層を狙い撃ちします。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。今後も期待していきましょう!
≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb
☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
サワラ船出船中につき、一時休船しています。
次回出船は11月15日(金)から再開予定です。。
皆様のご乗船をお待ちしています。