☆ 乗合船 ただいまの釣り物 ☆

aji.jpg

lure_tachiuo.jpg

main77.png

2024年10月30日

10月30日(水)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温21.4℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨のち曇り


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 30-71匹 横浜沖 大和市の三橋様
<午後LTアジ船 予約制>
18-28cm 22-30匹 横浜沖 北斗市の中村様

<ルアーサワラ船 予約制>
50-85cm 0-6本 木更津沖 横浜市の名倉様


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3545.JPGDSC_3542.JPGDSC_3544.JPGDSC_3541.JPG

アジ船、午前船は活発で高釣果。午後船もポツポツと釣れました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


241030124921583.JPG241030135851173.JPG241030124844729.JPG241030135837292.JPG

サワラ船、木更津沖から狙ってみました。朝は北風が強めでボチャボチャした海でした。昨日の最後のエリアに良さげな反応発見でき、すぐに2本キャッチ。ただこの反応を追っかけて行きたかったのですが、見失ってしまい、それからが苦戦。ぐるぐる廻って探索するもしばし空白の時間長しでした。やっと見つけた反応は潮止まりで当たり悪く、諦めて一路木更津沖の西海域まで足を延ばし反応発見。ここで最後まで粘り続けました。到着まもなくから単発ですが地味に数貯め船中16本GET。他にワラサとイナダ、タチウオが混じりました。その時のベイトの遊泳層を狙い撃ちします。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。今後も期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船出船中につき、一時休船しています。

次回出船は11月15日(金)から再開予定です。。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 16:19| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月29日

10月29日(火)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温21.5℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨のち曇り


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 5-41匹 横浜沖 横浜市の渡部様
<午後LTアジ船 予約制>
お休みでした。

<ルアーサワラ船 予約制>
50-85cm 0-4本 木更津沖 4本は3名様


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3540.JPGDSC_3537.JPGDSC_3539.JPGDSC_3538.JPG

アジ船、午前船のみの出船でした。ポツポツと釣れてくれました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


1730183640834.jpg1730183641680.jpg1730183641194.jpg1730183641114.jpg1730183642601.jpg1730183642316.jpg1730183642053.jpg

サワラ船、連日木更津沖周辺を狙っています。北東風が強めでボチャボチャした海でした。昨日のところには反応が無くて探索。やや浅めのエリアに移動していました。朝方の3時間は反応の割に当たりが少なくなかなか型見れずでしたが、しばらくしてから少しずつ当たりが増え型出しとなってくれました。水深22-26mがメインで、サワラの遊泳層が表層近いみたいで、そのためかミノーでの当たりが良かったです。その時のベイトの遊泳層を狙い撃ちします。終日巨大ベイト反応の恵まれ、船中20本GETとなりました。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。短期間とはなりますが、少しの間は楽しめそうです。今後も期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船出船中につき、一時休船しています。

次回出船は11月15日(金)から再開予定です。。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:49| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月28日

10月28日(月)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温21.5℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨のち曇り


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 20-51匹 横浜沖 横浜市の佐藤様
<午後LTアジ船 予約制>
16-28cm 13-46匹 横浜沖 大和市の吉田様

<ルアーサワラ船 予約制>
47-91cm 0-6本 木更津沖 西東京市の枦山様


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3552.JPGDSC_3556.JPGDSC_3558.JPGDSC_3554.JPG

アジ船、午前船、午後船ともにポツポツと釣れてくれました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


1730094827595.jpg1730094827494.jpg1730094827261.jpg1730094828575.jpg1730094828053.jpg1730094829721.jpg1730094829130.jpg1730094830295.jpg

サワラ船、木更津沖を集中的に狙ってみました。朝方から良さげなベイト反応発見で突撃スタート。すぐに型出しです。単発ながらも間隔短めでポツポツ釣れました。サイズもサワラ級多く、サゴシサイズは前半戦では3-4本釣れた程度でした。水深22-26mがメインで、表層近くのレンジが非常に当たり多かったです。その時のベイトの遊泳層を狙い撃ちします。終日巨大ベイト反応の恵まれ、船中27本GETとなりました。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。短期間とはなりますが、少しの間は楽しめそうです。今後も期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船出船中につき、一時休船しています。

次回出船は11月15日(金)~17日(日)に確定しています。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:57| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

10月27日(日)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温22.4℃(横浜沖) 薄濁り 天気・曇り


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 13-55匹 横浜沖 目黒区の鈴木様
<午後LTアジ船 予約制>
16-28cm 7-40匹 横浜沖 相模原市の市川様

<ルアーサワラ船 予約制>
45-83cm 0-3本 木更津沖 3本は2名様


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3547.JPGDSC_3546.JPGDSC_3548.JPGDSC_3545.JPG

アジ船、午前船、午後船ともにポツポツと釣れてくれました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


1730003013700.jpg1730003013777.jpg1730003102138.jpg1730003083367.jpg1730003070544.jpg1730003058847.jpg1730012505645.jpg1730013135605.jpg

サワラ船、木更津沖をあちこちと狙ってみました。水深22-26mがメインで、その時のベイトの遊泳層を狙い撃ちします。朝方は巨大ベイト反応の恵まれ、すぐさま型見れましたが、なかなかあと続かずで単発。あちこちに散らばった反応でも単発でした。まわりの状況からしても周辺探しても好転気配を感じられず、そのまま我慢で。結果的には最後大きくポイント移動しても状況変わらずの単発で地味に数貯めていきました。船中19本GET。トップ3本は2名、横浜市の池谷様と川崎市の山田様でした。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。短期間とはなりますが、少しの間は楽しめそうです。今後も期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船出船中につき、一時休船しています。

次回出船は11月15日(金)~17日(日)に確定しています。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 16:12| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月26日

10月26日(土)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温21.4℃(横浜沖) 薄濁り 天気・曇り


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 10-36匹 横浜沖 藤沢市の安東様
<午後LTアジ船 予約制>
16-28cm 1-32匹 横浜沖 横浜市の瀬高様

<ルアーサワラ船 予約制>
45-88cm 0-6本 木更津沖 横浜市の池谷様
 
<夜メバル船 予約制>
本日の出船をもちまして、今シーズンは終了となります。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3541.JPGDSC_3537.JPGDSC_3543.JPGDSC_3539.JPG

アジ船、午前船、午後船ともにポツポツと釣れてくれました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


241026080658151.JPG241026080814188.JPG241026100454588.JPG

サワラ船、木更津沖をあちこちと狙ってみました。水深22-26mがメインで、その時のベイトの遊泳層を狙い撃ちします。ベイトの浮き沈みが激しいのですが、浅い時は5-6m沈んだ層とボトムから狙った層と様々で狙い難さはありました。あちこちで型は見れますが、ここが一番良かったポイントなどなく、どこも型出す程度となってしまいました。サゴシ率も高めでした。船中20本GET。すこしバレもありました。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。短期間とはなりますが、少しの間は楽しめそうです。今後も期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船出船中につき、一時休船しています。

次回出船は11月15日(金)~17日(日)に確定しています。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 16:15| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月25日

10月25日(金)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温21.4℃(横浜沖) 薄濁り 天気・曇り一時小雨


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
お休みでした。
<午後LTアジ船 予約制>
16-26cm 16-68匹 横浜沖 西東京市の大畑様

<ルアーサワラ船 予約制>
45-75cm 1-3本 木更津沖 練馬区の宝様
 
<夜メバル船 予約制>
次回は10月26日(土)に出船予定です。最終日です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3544.JPGDSC_3549.JPGDSC_3546.JPGDSC_3547.JPG

アジ船、午前船はお休みです。午後船はポツポツと順調に釣れてくれました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


241025090753304.JPG241025100730365.JPG241025102437581.JPG

サワラ船、木更津沖から行ってみました。すぐにヒットあるもベイト反応の規模が小さく単発ヒット。ちょっと移動したポイントで特大ベイト反応ありました。ここが結局本日のメインポイント。イナダ、タチウオがそこそこ混じるなか、サゴシ多数だったのですが幾つか釣れました。ほかにもシーバスやマダイ、トラフグ、他なども多彩にGET。オデコなく船中15本キャッチ出来ました。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。短期間とはなりますが、少しの間は楽しめそうです。今後に期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船出船中につき、一時休船しています。

次回出船は11月15日(金)~17日(日)に確定しています。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 16:50| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月23日

10月23日(水)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温22.5℃(横浜沖) 薄濁り 天気・晴れのち雨


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 5-43匹 横浜沖 大和市の三橋様
<午後LTアジ船 予約制>
18-30cm 10-31匹 横浜沖 目黒区の鈴木様

<ルアーサワラ船 予約制>
49-90cm 1-4本 木更津沖 熊谷市の関根様
 
<夜メバル船 予約制>
次回は10月26日(土)に出船予定です。最終日です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3538.JPGDSC_3539.JPGDSC_3541.JPGDSC_3542.JPG

アジ船、午前船は後半にポツポツと釣れてくれました。午後船は激しい降雨の中頑張っていただき、順調に釣れました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


241023122946742.JPG241023112851997.JPG241023123139803.JPG241023114732653.JPG241023131918805.JPG241023120335407.JPG

サワラ船、木更津沖から行ってみたものの、ベイト反応が乏しく、ほかに探しに行くことに。羽田なども探索に行きましたが、水際までサゴシが来たくらいで、イナダ数匹GETしたのみ。一路朝の木更津沖とは違ったポイントで型見れました。11時47分に型出しです。それからは流しのたびに1-2本と追釣出来て、あれよあれよで一気に数伸びました。トップは4本で、次いで3本は3名様、船中15本GETとなりました。ほかにイナダとタチウオが混じりました。ベイト反応の中いるサワラを狙います。キャストしてボトムまで落としてもらうため、50g前後のブレードジグが必須です。釣果はサゴシ級と65cm以上のサワラの合計で出しています。短期間とはなりますが、少しの間は楽しめそうです。今後に期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船出船中につき、一時休船しています。

次回出船は11月15日(金)~17日(日)に確定しています。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:49| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月22日

10月22日(火)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温22.3℃(横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
17-30cm 17-30匹 横浜沖 市川市の半野田様
<午後LTアジ船 予約制>
船体整備のため、休船させていただきました。

<ルアーサワラ船 予約制>
49-83cm 1-3本 木更津沖 北区の熊田様
 
<夜メバル船 予約制>
次回は10月26日(土)に出船予定です。最終日です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3533.JPGDSC_3528.JPGDSC_3529.JPG

アジ船、午前船はナイスな中型サイズ混じりでポツポツと釣れてくれました。午後船は船体整備のためお休みさせていただきました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


241022125007722.JPG241022105744018.JPG241022123732894.JPG241022091741670.JPG241022103200643.JPG

サワラ船、昨日良かった木更津沖を終日狙いました。水深は28mでベイト反応の中いるサワラを狙います。キャストしてボトムまで落としてもらうため、50-60gのブレードジグが必須です。朝一は反応の割に当たりがなかなか出ずにいましたが、1本目が釣れてからは終日ポツッと型見れました。トップは3本で、7名様で船中14本GET、ほかにイナダとタチウオが混じりました。釣果は50cm級のサゴシと65cm以上のサワラの合計で出しています。短期間とはなりますが、少しの間は楽しめそうです。今後に期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船出船中につき、一時休船しています。

次回出船は11月15日(金)~17日(日)に確定しています。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 15:21| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月21日

10月21日(月)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温22.6℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨のち晴れ


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 1-14匹 横浜沖 横浜市の伊藤様
<午後LTアジ船 予約制>
16-28cm 25-35匹 横浜沖 横浜市の永山様

<ルアーサワラ船 予約制>
50-82cm 0-3本 木更津沖 3本は2名様
 
<夜メバル船 予約制>
次回は10月26日(土)に出船予定です。最終日です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3524.JPGDSC_3526.JPGDSC_3525.JPGDSC_3522.JPG

※ 明日22日(火) 船体整備のため、午後船お休みします。

アジ船、午前船、昨日の強風で若干潮澄み気味になり食い渋りました。午後船は活性上がってくれました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


1729492579957.jpg1729492579807.jpg1729492580850.jpg1729492580431.jpg1729492580036.jpg1729492581919.jpg1729492581248.jpg1729492582288.jpg1729492593582.jpg

今季初出船です。短期間ながら本日より開始させていただきました。11月下旬(未定)にはタチウオ船に変更になるため、限定出船になります。今後ともよろしくお願いします。

初出船ともあり、どこから開始して良いのか分からずで3~4か所目に反応見つかりました。やっとの型出しが11時で、そこからは最後までポツリポツリとヒットいただきました。狙った水深は28mで前半はボトムから、中盤以降は15m前後に浮いた反応を狙いました。少々バラシもありましたが、トップ3本は横浜市の池谷様ら2名となり、船中15本とイナワラをGET出来ました。釣果は本日ですと50cm級のサゴシと65cm以上のサワラの合計で出しています。短期間とはなりますが、少しの間は楽しめそうです。今後に期待していきましょう!

≪サワラタックル≫
ブレードタイプのジグ30-50gをご用意ください。
キャスティングで狙います。リールは目安5000ⅩGなど
目安でPEライン1.5号 ショックリーダーは30lb



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  サワラ船開幕に伴い、一時休船させていただきました。

次回出船は11月15日(金)~17日(日)に確定しています。



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 16:15| 釣果情報 | 更新情報をチェックする

2024年10月20日

10月20日(日)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温23.2℃(横浜沖) 薄濁り 天気・雨のち晴れ


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
18-24cm 8-31匹 横浜沖 飯能市の島田様
<午後LTアジ船 予約制>
18-24cm 18-48匹 横浜沖 横浜市の石井様

<ルアータチウオ船 予約制>
本日にて一時休船させていただきます。

<ルアーサワラ船 予約制>
10月21日(月)より出船開始。20名様限定出船。

<夜メバル船 予約制>
次回は10月26日(土)に出船予定です。最終日です。


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


アジ船、午前船、強風でポイント限られましたが中型サイズ主体で順調に釣れました。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。


※ 22日(火) 船体整備のため、午後船お休みします。

アジ船、終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

※ 午前アジ船にご乗船のお客様はam6:30頃までに、
午後アジ船のお客様はpm12:00頃までに受付を
済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

本日は突然ではございますが、朝方の北風強風により出船中止とさせていただきました。

ご来店してくださったお客様、ご来店中だったお客様には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。


10月20日(日)にて一時休船させていただきます。
11月中旬以降に再開を予定しています。
タチウオファンの皆様にはご迷惑をおかけしますが、
少しの間だけお待ちください。


☆ルアーサワラ船 午前7:00出船 予約制☆


10月21日(月)より開幕します。ご予約承り中です。
今シーズンもよろしくお願いします。


皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 07:38| 釣果情報 | 更新情報をチェックする