☆ 乗合船 ただいまの釣り物 ☆

aji.jpg

lure_tachiuo.jpg

main77.png

2025年02月08日

2月8日(土)の釣果


【重要】
始めに! ご確認をお願いします。


令和4年2月よりType‐Aで(桜)マークが無いライフジャケット着用での乗船が出来なくなりました。お持ちのライフジャケットに(桜)マークがあるか確認のうえご乗船されますようお願い申し上げます。ライフジャケットは着用義務です。下船まで着用をお願いします。当店では出船時に着用の確認をさせて頂いてます。


水温10.6℃(横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ


【各種乗合船】


<午前LTアジ船 予約制>
16-28cm 1-18匹 横浜沖 横浜市の渡部様
<午後LTアジ船 予約制>
16-28cm 10-37匹 横浜沖 川崎市の加藤様

<ルアータチウオ船 予約制>
75-100cm 2-18本 猿島沖 横浜市の大澤様


【釣行記】


※ 各種釣り物の乗船料金等はこちらになります。


☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆


DSC_3925.JPGDSC_3924.JPGDSC_3920.JPGDSC_3923.JPG

アジ船、午前船は久しぶりに厳しい内容。朝方まで吹いた北風が影響したようです。午後船は復調気味に! 落ち着いたら復活してくれると思います。終日狙った水深は15-20m前後です。良い日もあれば、渋めもあり、日によってですが魚影はかなりありますから魚の活性次第です。一年中横浜沖のアジは絶品です。アジフライ、刺身、なめろうなど激うま! ぜひ活性の良い日はバリバリ釣ってください。防寒対策は万全にしてお越しください。

LTアジ船にご乗船のお客様へ!

令和7年1月2日(木)の出船より、貸しビシ
利用料を有料¥200-とさせていただきます。
なお、保証金¥2000-は従来通りです。
ご利用のお客様は¥2200-頂戴いたします。

※ 午前アジ船のお客様は
am6:30頃
 午後アジ船のお客様はpm12:00頃
 までに受付を済まされるようお願いします。

※ アカタン餌付き、青イソメ餌は別売りになります。


バチコン狙いでご乗船のお客様へ!

※ アジ船にご乗船でバチコン狙いの方はオモリ
15号(60g程度)以上をお使いください。
軽いシンカーはお断りさせて頂きます。


≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。


※ 初心者のお客様には、出船前に釣り方など
レクチャー致しております。
お気軽にお申し付けください。



☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


1738996792846.jpg1738996793089.jpg1738996793014.jpg

タチウオ船、猿島沖水深60m前後を終日狙いました。昨日と似たような内容でした。朝から高さ5m以上ある反応は出ていますが、なかなか当たり少なめ。でも昨日よりは口使ってくれて、たまにポチっと型見れました。時折ちょっとやる気ありそうな気配も感じられました。冬タチですからなかなかテクニカルな時期ですが、そこがまたムズおもろいところです。ここのところタングが有効。100-120gまでのメタル、タングステンジグをお持ちください。防寒対策は万全にしてお越しください。

※ ルアータチウオ船にご乗船のお客様へ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

開店前にご来店のお客様は近隣住民への騒音に
ご配慮頂きますようお願い致します。
当船では餌釣りはお断りさせて頂いています。


≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグは60-150gを使用します。
PEラインは0.8号程度200m以上巻いて下さい。
ショックリーダーは40ー50lb 1.5-3m前後。
ワイヤーリーダーのご使用はご遠慮ください。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
アシストフックは段差フックなど、2本アシスト
などの使用はご遠慮願います。
(オマツリの際、外し難く良く絡みます)



皆様のご乗船をお待ちしています。
posted by 渡辺釣船店 at 16:04| 釣果情報 | 更新情報をチェックする