水温21.7℃ (横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ
【各種乗合船】
<ルアータチウオ船 予約制>
60-110cm 3-21本 猿島沖 横浜市の松阪様 好調
<午前LTアジ船 土日予約制>
20-28cm 1-36匹 横浜沖 横浜市の渋谷様 後半好調
<午後LTアジ船 土日予約制>
18-28cm 6-16匹 横浜沖 新宿区の山本様 苦戦気味
<夜メバル・カサゴ船 土日祝出船 予約制>
次回は9日(土)と10日(日)に出船予定です。
【コメント】
☆タチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


タチウオ船、本日は走水沖を狙いました。水深は60-70mで、タチの遊泳層は40-50m前後でした。本日もチビサイズ優勢でしたが、なかには良型ばかりを揃える方も居ました。ここのところ釣れるサイズは選べませんが、なかには大型サイズも居ますし、時折大型が連発することもあります! 浅レンジでの大型タチウオの引きは強烈ですよ。今後も期待していきましょう。本日は120gのメタルジグをメインに使用しました。ジグは80-150gをご用意願います。タチウオ船、明日はまだまだ空席あります。
(タチウオタックル)
ロッドは6ft前後のタチウオ用またはシーバス用ベイトロッド
メタルジグは80-150gを使用します。
PEラインは1号以下200m以上で細ラインの方が有利です。
ショックリーダーは40lb 1.5-3m前後。
アシストフック1本針、トリプルフック共に装着してください。
アシストフック2本針はオマツリの際取り難いので禁止します。

渡辺釣船店オリジナルカラー BlueBlue フォルテン90gが新登場!
6月1日(金)より当店にて販売してます。¥1500-(税込み)
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆
アジ船! 午前船は中盤からポツポツ当たる様になってきました。型は良かったですね! 午後船は厳しかったです。水温も下がり、潮がやや澄んでしまいました。連日良型主体で脂ののりが抜群のアジが釣れています。横浜沖のブランドアジでのアジフライとナメロウと漬けなど絶品です。
(アジタックル)
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。PEラインは2号100m以上巻いて下さい。LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。ロッドキーパーの貸し出しはありません。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆夜メバル・カサゴ船 土日祝17:30出船 予約制☆
当店の女将が「これウメ―」と豪語! 只今土日祝出船の夜メバル・カサゴ船は連日爆釣中です。今回は女将推奨の簡単女将風カルパッチョをご紹介します。
(カサゴのカルパッチョ)
・ クレージーソルト ・ピンクペーパー
・ ピクルス漬けの素 ・香味野菜
・ オリーブオイル ・トマト、オレンジ
お手元にある調味料でお手軽にで良いそうです。是非お試し下さい。
☆6ー7月の休業日のお知らせ☆
【6月】【7月】
毎週木曜日がお休みになります。