水温21.8℃ (横浜沖) 薄濁り 天気・晴れ
【各種乗合船】
<ルアータチウオ船 予約制>
65-100cm 1-20本 走水沖 大田区の高津様 2隻の高低
<午前LTアジ船 土日予約制>
20-28cm 5-46匹 横浜沖 川崎市の齋藤様 サバ多数
<午後LTアジ船 土日予約制>
18-28cm 0-25匹 横浜沖 調布市の那須様 ポツ食い
<夜メバル・カサゴ船 土日祝出船 予約制>
次回は6月30日(土)と7月1日(日)に出船予定です。
【コメント】
☆タチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


タチウオ船、本日はお客様多く、2隻で出船しました。釣果は2隻の高低になっています。観音崎沖周辺から大貫沖、走水沖と狙っていきました。どこも反応には恵まれたのですが、活性の上がったサバも居て、良型のタチウオの活性が上がってくれませんでした。やはりサバは居ない方がタチウオには優しいですね! 3本指のやや小ぶりサイズが主体にはなってしまったものの終始ポツポツと釣れました。走水-観音崎沖は潮流れが速いので150gを多用します。只今120-150gのメタルジグをメインに使用しています。ジグはシルエットの小さい物が良さそうですよ! 80-150gまでご用意願います。
(タチウオタックル)
ロッドは6ft前後のタチウオ用またはシーバス用ベイトロッド
メタルジグは80-150gを使用します。
PEラインは1号以下200m以上で細ラインの方が有利です。
ショックリーダーは40lb 1.5-3m前後。
アシストフック1本針、トリプルフック共に装着してください。
シングルフック2本針はオマツリの際取り難いので禁止します。

神奈川県高座郡寒川町の添田様が、6月29日(金)当船レコードとなるタチウオ143cmをお見事キャッチされました。
≪BlueBlue フォルテンミディアム 渡辺釣船店オリジナルカラー≫
BlueBlue フォルテンミディアム オリジナルクロピンク120gと新色オリジナルカラー ピンクラメ150gが導入しました。店頭で販売開始します。数に限りありますのでお早めに...
レインボーグロー90gも好評販売中です。¥1500-(税込み)
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆
アジ船! 本日の午前船は好調! サバも多数混じりました。午後船はポツヒットで物足りずでした。只今横浜ー本牧沖などの15-27m前後を狙っています。脂ののりが抜群のアジが釣れました。横浜沖のブランドアジでのアジフライとナメロウと漬けなど絶品です。
(アジタックル)
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。PEラインは2号100m以上巻いて下さい。LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。ロッドキーパーの貸し出しはありません。乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
☆夜メバル・カサゴ船 土日祝17:30出船 予約制☆
出船するたびに絶好調釣果、只今土日祝出船の夜メバル・カサゴ船は連日爆釣中です。
今回は,前回のカルパッチョに引き続き、女将推奨の超簡単な旨みたっぷりアクアパッツァをご紹介します。
お好み野菜とハーブソルトさえあれば15分程度の簡単で豪華なおもてなし料理(^^♪
(メバカサのアクアパッツァ)
<材料>
・ メバル、カサゴ(塩コショウをする) ・ あさり
・ 水又は白ワイン ・ミニトマト ・ ピーマン ・ パセリ
・ オリーブオイル ・ブラックオリーブ
・ ケッパー ・ ニンニク
<作り方>
フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ、香りが出たらメバル・カサゴを入れ軽く焼き目を付けたのち残りの材料を入れる。
魚に火が通れば出来上がりです。
是非お試し下さい。
☆7-8月の休業日のお知らせ☆
【7月】
毎週木曜日がお休みになります。
【8月】
1、2、4週目の木曜日と、27日(月)~30日(木)をお休みします。3週目の16日(木)は各種乗合船に出船します。