≪救命胴衣の着用が義務になりました。下船まで着用をお願いします。≫
水温19.1℃ (横浜沖) 薄濁り 天気・曇り一時小雨
【各種乗合船】
<ルアータチウオ船 予約制>
60-110cm 4-11本 走水沖 11本は2名様 順調
<午前LTアジ船 土日予約制>
18-28cm 1-40匹 横浜沖 鶴ヶ島市の平野様 順調
<午後LTアジ船 土日予約制>
18-28cm 12-35匹 横浜沖 杉並区の松本様 順調
<夜メバル・カサゴ船 予約制>
次回は6月1日(土)とい2日(日)に出船予定です。
【コメント】
☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


タチウオ船、本日は南西の強風予報でしたが、風裏となる走水沖で狙えたので助かりました。走水沖では思ったよりも数が届かなく、波も全然ありませんでした。昨日の後半から吹いている風の影響で潮が澄んでしまいました。反応は健在でしたが、終日悩まされたの赤クラゲ... 本日はいつもより凄すぎ! 前半は赤クラゲを避けてボトム反応を狙うも単発! 後半浮いた20-30mの反応で良型交じりでポツポツと拾えました。にっくき赤クラゲ... この時期は致し方ないですね! 反応は至る所にあります。食い出しに期待です。メタルジグは100ー150gまでお持ちになって下さい! メタルジグはシルエットの小さい物が良さそうですよ。
≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグはシーズン初期は80-150gを使用します。
ショックリーダーは40-50lb 1.5-3m前後。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
段差フックなどの2本針、ワイヤーリーダー
などの使用はご遠慮願います。
☆タチウオ船は、ご予約人数が3名様揃いましたら出船確定いたします。
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆




アジ船、午前船も午後船も近場の浅いポイントを狙いました。沖のポイントでは潮澄み型くらい! 本日狙ったポイントの方が濁り潮ですので活性ありました。サイズも超食べ頃サイズ揃い終日順調に活性ありました。水温上昇で釣果も向上気配で、濁りが入り安定しています。最近は魚影が非常に濃く、反応がいっぱいあります。今後も期待出来そうです。ただいま水深10-23m前後を狙っています。アジはメチャ脂のっていて美味しいですよ! たまに交るイシモチはコブ〆や、干物、さつま揚げなど是非試してほしいです。美味しいですよ!
≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
※ 全船、スパイクシューズでのご乗船はご遠慮頂いております。宜しくお願いします。
※ 全船、実釣中の座席の移動は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
☆5-6月の休業日のお知らせ☆
【5月】【6月】
毎週木曜日お休みします。
水温19.1℃ (横浜沖) 薄濁り 天気・曇り一時小雨
【各種乗合船】
<ルアータチウオ船 予約制>
60-110cm 4-11本 走水沖 11本は2名様 順調
<午前LTアジ船 土日予約制>
18-28cm 1-40匹 横浜沖 鶴ヶ島市の平野様 順調
<午後LTアジ船 土日予約制>
18-28cm 12-35匹 横浜沖 杉並区の松本様 順調
<夜メバル・カサゴ船 予約制>
次回は6月1日(土)とい2日(日)に出船予定です。
【コメント】
☆ルアータチウオ船 午前7:00出船 予約制☆


タチウオ船、本日は南西の強風予報でしたが、風裏となる走水沖で狙えたので助かりました。走水沖では思ったよりも数が届かなく、波も全然ありませんでした。昨日の後半から吹いている風の影響で潮が澄んでしまいました。反応は健在でしたが、終日悩まされたの赤クラゲ... 本日はいつもより凄すぎ! 前半は赤クラゲを避けてボトム反応を狙うも単発! 後半浮いた20-30mの反応で良型交じりでポツポツと拾えました。にっくき赤クラゲ... この時期は致し方ないですね! 反応は至る所にあります。食い出しに期待です。メタルジグは100ー150gまでお持ちになって下さい! メタルジグはシルエットの小さい物が良さそうですよ。
≪タチウオタックル≫
ロッドは6ft前後のタチウオ用ベイトロッド。
メタルジグはシーズン初期は80-150gを使用します。
ショックリーダーは40-50lb 1.5-3m前後。
アシストフック、リアフック共に装着してください。
段差フックなどの2本針、ワイヤーリーダー
などの使用はご遠慮願います。
☆タチウオ船は、ご予約人数が3名様揃いましたら出船確定いたします。
☆LTアジ船 午前7:00 午後12:30出船 予約制☆
アジ船、午前船も午後船も近場の浅いポイントを狙いました。沖のポイントでは潮澄み型くらい! 本日狙ったポイントの方が濁り潮ですので活性ありました。サイズも超食べ頃サイズ揃い終日順調に活性ありました。水温上昇で釣果も向上気配で、濁りが入り安定しています。最近は魚影が非常に濃く、反応がいっぱいあります。今後も期待出来そうです。ただいま水深10-23m前後を狙っています。アジはメチャ脂のっていて美味しいですよ! たまに交るイシモチはコブ〆や、干物、さつま揚げなど是非試してほしいです。美味しいですよ!
≪アジタックル≫
ロッドは1.6m前後のLTアジ用をお奨めします。
PEラインは2号100m以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針使用です。
ロッドキーパーの貸し出しはありません。
乗船時に仕掛け1組をサービスしています。
※ 初心者の皆様には、出船前に釣り方などレクチャー致しております。お気軽にお申し付けください。
※ 全船、スパイクシューズでのご乗船はご遠慮頂いております。宜しくお願いします。
※ 全船、実釣中の座席の移動は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
☆5-6月の休業日のお知らせ☆
【5月】【6月】
毎週木曜日お休みします。